「キムワイプは美味しい」の噂は本当?キムワイプを実際に食べてみた
理系の方に愛されてやまないキムワイプ。
工業用ワイパーという本来の役目を飛び越え、全国の研究室の方々から熱狂的な愛情をキムワイプは向けられています。

記事内の商品はこちら
キムワイプは、ドラマに度々出演したり、電車になったり…と何かと話題に尽きません。
そんな中、キムワイプ愛好家の間では、とある噂が有名です。
それはズバリ、「キムワイプは美味しい」説。
研究職の成れの果て pic.twitter.com/NV3mxoWAn5
— キムワイプbot (@KimWipe_bot1) August 24, 2013
元ネタと思われるこちらのツイートの投稿によりキムワイプを実食する人が続出したのです。
そして皆さん口々に「キムワイプはおいしい!」と言っています。
まあ原材料はセルロースなので人体に害はないですが…
キムワイプ…果たして本当に美味しいのか…?
それを確かめるために、私もキムワイプを食べてみようではないですか!
いざ、キムワイプ実食

(ちなみに人体に害はないですが消化はできないので、真似する場合は咀嚼する程度にしておきましょう)
キムワイプを食べてみた感想ですが…率直に言って無味。
ほんのりとした甘さが…ないこともない…という程度でした。
しかし、キムワイプの性質であるザラザラとした触感により普通のティッシュよりも食べ応えがあるのは事実。
よく噛んでも毛羽立ちや紙粉が少ないのでティッシュを口に含んだときの独特な気持ち悪さがキムワイプはほぼないです。
咀嚼により満腹神経が刺激されるという点ではダイエット中の方にキムワイプは良いかもしれません。
というわけで、キムワイプは無味ですがおすすめ度は高いという不思議な結果になりました。
過去のキムワイプ料理を紹介します。
— キムワイプ料理研究会@東工大支部 (@kimwipe_toko) April 9, 2015
☆キムワイプでミルクレープ☆
【作り方】
キムワイプを切って焼いてクリームと一緒に重ねるだけ!
【感想】
口いっぱいに広がるクリームの甘酸っぱさとキムワイプの歯応えが特徴的な一品。 pic.twitter.com/iHrBCmMjtE
ちなみにこんなキムワイプのアレンジレシピも出ています。
狂気じみた愛情に脱帽です。
日本製紙クレシア公式から登場?待望の「食用キムワイプ」
なんと2020年4月1日に日本製紙クレシア様公式から待望の「食用キムワイプ」が登場しております!
日本製紙クレシアは『食用キムワイプ』の生産・発売に成功したことを報告いたします。
— キムワイプ (@kimwipes_crecia) April 1, 2020
商品説明や食用上の注意をよく読み、ご納得いただいたうえで購入をお願いします!
キムワイプ愛は、キムワイプ公式ツイートに対し【1いいね♡=1キムワイプ愛】となります。
商品レビューはリプにお願いします♪ pic.twitter.com/1F7e90nVeg
あれ、なんとなく箱の形がいびつで違和感が…?
それもそのはず、実はこちらはエイプリルフール用に作られたキムワイプ型のケーキなのです。
商品説明の「ほんのり理系風味」や「拭き取り能力無し」のワードがじわじわ来ますね。
ちなみにこちらのツイート、「キムワイプ愛は、キムワイプ公式ツイートに対し【1いいね♡=1キムワイプ愛】」と書かれたうえで1万以上のいいねが付いています。
全国1万人以上から愛されるキムワイプ。
それはもう愛ゆえにキムワイプを食べてしまう人が出てくるわけですね。
今回のいまちゃすマガジン。
総括としては「愛情が一番の調味料」に尽きるでしょう。
皆さんにはこれからもキムワイプへの狂気じみた愛情を胸に、キムワイプと共に人生を歩んで行けることを願っております。