キムワイプ、ドラマ「決してマネしないでください。」に出演。変わらぬ人気で再びレギュラーに
時にはドラマに2クール連続出演を果たしたり、大ヒット漫画に登場したり、
はたまたギターに変身したり…と何かと活躍めざましい、おなじみキムワイプ。

年末の大掃除でも活躍してくれそうな頼もしさを漂わせるキムワイプですが、
またしても!ドラマに出演している事が発覚しました!
今回出演しているドラマはこちらです。

10月末からスタートしている「決してマネしないでください。」というドラマです。
工科医大理工学部の学生で、幼い頃から筋金入りの科学少年だった主人公。
興味のあることだけに没頭し、何事にも科学的な理解を求めるため、
恋愛などという理論立てできない現象はもちろん苦手。
そんな彼が突然、恋に落ちてしまって・・・・?!というストーリー。
主演は、ジャニーズWESTの小瀧望さんです。
山Pに引き続き、またしてもジャニーズアイドルと共演という事なのでしょうか?!
物語の舞台が理工学部という事であれば
研究室のシーンなどで当然のようにキムワイプが登場しているのが目に浮かびますよね。
では、どのように登場しているのか、ちょっと確かめてみましょう…
先週の #決してマネしないでください。 を見てた訳ですが、キムワイプがギリセイフに…芸が細かい…‼︎ pic.twitter.com/RppKQARFhX
— ぴよこ🐣 (@piyocco) November 8, 2019
キムワイプならぬギリセイフ!
— ゐかすゐ (@RaulRaulRaul185) November 9, 2019
#決してマネしないでください pic.twitter.com/FBHXsXHvJT
…あれ?あれれれれ?
みなさん、お分りいただけましたでしょうか?!
そう、実は今回のドラマ出演は厳密にいうと「キムワイプ」ではなく、
キムワイプに限りなく似た姿の「ギリセイフ」という商品が登場しているんです。
でも、とーーーーーーってもキムワイプに似ていますよね?
色といい、形といい、キムワイプそのもののようですが…。
では、なぜキムワイプとしてではなくギリセイフとして登場しているのかと言いますと、
こちらのドラマが放送されているのが、NHKだからなんです。
NHKは公共放送であるため、放送法で広告の放送を禁止しており、
特定の商品名は放送に乗らないようにしなくてはいけないというルールがあるのです。
記事内の商品はこちら
そこで登場したのが「キムワイプ」にかぎりな~く似ている「ギリセイフ」というわけです。
恐らくドラマを見ている人の中でキムワイプを知っている人はみなさん、
あの配色を見て、あ!キムワイプだ!と思ったはず。
しかしよく見るとそこには「ギリセイフ」の文字。
それに気づいた時、思わず吹き出してしまうことは間違いありません。
その反応まで計算されているであろう「ギリセイフ」の登場には、
制作されている方たちのキムワイプに対しての愛を感じられずにはいられませんよね。
実際にギリセイフを手作業で作ったであろう小道具さんも、
きっとキムワイプを横に置いて作ったんだろうな…なんて考えると、
なんだか嬉しくなってしまいます。
因みにこちらのドラマには漫画の原作があるのですが…

目次を見てみると…
Q1.スタントマンはなぜ炎にまかれても平気なのか?
Q2.人類はなぜご飯を食べる前に手を洗うのか?
Q3.字も書けない青年はどうやって名医になったのか?
Q4.切れた蛍光灯を灯すにはどうすればいいのか?
Q5.科学者にとって最もホラーな出来事とは?
Q6.なぜ2月は28日しかないのか?
…………。
こ、この漫画は果たして恋愛漫画なのだろうか…
もしそうだとしたら、この恋が成就する日は来るんだろうか…
と思わず心配してしまうような目次です。
因みに登場人物がサラッと…


キムワイプ&キムタオルTシャツを着ていたりもします。
こぼれ話的なページには、キムワイプとキムタオルの詳しい商品説明まであります。
ますます恋が成就するのか心配になってきます…
ドラマの方は今をときめくジャニーズのアイドルの方が主演されていますが…
色々大丈夫なのでしょうか…
しかし!実際読んでみるとお話しはとーっても面白くて、
何事にもピュアでまっすぐな研究肌の人々が、
様々な問題を科学で解決していこうとする姿はなんとも愛おしいものがあります。
こちらのページで試し読みする事ができますので、
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。