キムワイプのウエディングケーキ?!時代はキムワイプ婚か?
ドラマ出演したり、ギターに変身したり…と大人気のキムワイプ。
先日いつものようにキムワイプについて調べていたら、Instagramに驚きの投稿を発見!

「研究職の方にはお馴染みのアイテム」という言葉を添えられ目に飛び込んできたのは、
なんとウエディングケーキ!
こちらは京都にある大正ロマン溢れる登録有形文化財の結婚式場、パビリオンコート様で作られたものです。
四角い直方体の形に、見慣れた字体と模様。サイドに置かれた苺の赤色がアクセントになり、
とても写真映えしています!

ケーキの傍らには本物のキムワイプ。
記事内の商品はこちら
レトロ感あふれる内装やおしゃれな雰囲気により、
研究室にあるときよりも3割増で華やかなアイテムに見えますね!
それではここでなぞかけを。
「キムワイプ」とかけまして、「結婚(相手)」と解く。
その心は…

「いついかなる時も片時も離れず側に居てくれた掛け替えのない存在」でしょう。
いまちゃすではキムワイプを紹介する際に使わせていただく例の言葉ですが、
よく考えると結婚相手にも通じる言葉なんですよね。
みなさんの情熱的なキムワイプ愛がウエディングケーキとして本当の意味で現実になり、
感動に打ち震えております。
このケーキを食べる新郎新婦はこれからどのような人生を送っていくのでしょうか?
願わくばお互いがキムワイプのように
「いついかなる時も片時も離れず側に居てくれた掛け替えのない存在」になることを祈っております。
今回のウエディングケーキほど大きいものはございませんが、キムワイプには他にも様々なサイズがあります!
>>研究室の定番アイテム!キムワイプのサイズを徹底比較
是非お気に入りの一品を見つけてみてくださいね。